アクティビティー
あそびをせんとや生まれけむ。(『梁塵秘抄』)

こどもの世界は遊んでなんぼ。こどもたちは遊びを通して育ちます。
見聞を広め、頭も身体も鍛えましょう。

みかん収穫ボランティア

2016年12月10日・18日

2週にわたって、毎年恒例、瀬戸田へみかん収穫の手伝いに行ってきました。
ここのみかんは、省農薬・有機栽培でコクがあってとてもおいしい!
農家の方から「みかん狩りじゃないからね。収穫作業だからね。」と念を押され、レクチャーを受けます。
長時間の作業に疲れて大変でしたが、みんな最後までしっかり作業しました。

収穫方法を教わる

因島大橋にて。自転車組は元気!

因美線−鳥取砂丘 サイクリング

2016年11月12日~13日

塾の折りたたみチャリで因美線に沿ってサイクリング。
この日走るレトロ列車に合わせて、渋い駅舎の前で祭りが開催中!
秋晴れの空の下、気持ちの良いライドとご当地グルメをいただきました。
鳥取では、砂丘に温泉に満喫しました。

寅さんに登場した渋い駅でひとやすみ

鳥取砂丘で

161112_3

収穫祭

2016年10月23日

実りの秋に感謝を込めて、収穫祭を行いました。
まずは、サツマイモの収穫。
深く埋まっている芋を傷つけないよう、みんな真剣に作業。
昼飯は自分たちで作り、掘った芋は、焼きいもに、大学いもに。
秋の味覚を満喫しました。

20161023_105351

20161023_095048

20161023_135700

20161023_154749